さっさん
さっさん
前回は株式会社や上場・非上場企業についてざっくり解説しましたが、今回は「証券取引所」についてです。
上場・非上場のところで、チラっとでてきたよねー。
ぴょえーる
ぴょえーる
ココりっこ
ココりっこ
株式を売買する際に重要な場所よね。
そうですね、日本国内に証券取引所は4つあります。
さらっと見ていきましょう。
さっさん
さっさん

前回の内容をサクっとまとめると、

①株式会社は株式(株券)や債券を売って、それを会社の資金としている
②上場とは証券取引所で株式を自由に売買できるようになる

 

では、証券取引所の仕組みとはどうなっているのでしょうか?

証券取引所とは、株式や債券など有価証券の売買を行うための施設
だということがなんとなくわかりますよね。

投資家(株式や債券を買いたいと思う人や売りたいと思う人)は、
日本国内だけでなくて世界中にたくさんいます。
証券取引所があることで、世界中の大勢の人たちが
株式の売買を、より簡単にスムーズに取引できるようになっています。

株式や債券を買いたいと思う人は(ほとんどが)
証券会社を通じて証券取引所に注文を出します。

 

証券取引所は日本国内には4か所あります。
(札幌・東京・名古屋・福岡)
かつては大阪にもありましたが、現在は東京と経営統合しています。

その中でも東京証券取引所、
「東証(とうしょう)」と聞いたことありませんか?
これは東京証券所の略です。

東証は4つの中で最も規模が大きく、
誰もが聞いたことのあるような大企業がこの「東証」に上場しています。

札幌や名古屋、福岡は本社がそこにあるなど地元に根付いた企業の上場が多いです。
東京はそういった枠を超えた感じです。

さっさん
さっさん
以前に上場するためには、厳しい審査があると話しましたよね。取り扱っている株の違いなどから、証券取引所によって審査基準がそれぞれ違います。
審査基準がちがうんだねー。どんな審査されるのか気になるね。
ぴょえーる
ぴょえーる
さっさん
さっさん
最も審査が厳しいのがこの「東証」こと東京証券取引所です。また、証券取引所の中でも簡単にいうとランク分けがあります。

 


東証を例にみます。

証券取引所内でも、さらにランクがわかれています。

 

この中でも東証一部に上場している企業はだれもが聞いたことのある大企業です。

ココりっこ
ココりっこ
トヨタ自動車・パナソニック・NTTドコモなどがそうよね。
知らない人はほとんどいないかも…
続いて東証二部にも、有名な中堅企業などが名を連ねています。
東証二部にはマックスバリューや東芝、ブルボンもあるよ!ここも十分有名だよね。
ぴょえーる
ぴょえーる
さっさん
さっさん
マザーズは新興企業・ベンチャー企業などといわれる若く規模の小さな企業で将来は東証二部・一部への上場を目指していると思ってください。
んじゃ、ジャスダックというのは何?東京だけランクが4つあるんだね。
ぴょえーる
ぴょえーる
さっさん
さっさん
ジャスダックは、マザーズとともに成長が期待される企業が集まっていますが、「スタンダード」と「グロース」という2つにわかれています。
ジャスダックの中でさらに枝分かれしているということ?
ぴょえーる
ぴょえーる
さっさん
さっさん
そうですね。ざっくりわけると、
「スタンダード」は老舗で実績がある企業、
「グロース」は新興企業向けで今後成長するであろう企業という形になっています。
わ、なんか細かいね。
でもなんとなくわかったかも!
ぴょえーる
ぴょえーる

まとめ

証券取引所は日本には4つある

その中で東京証券取引所(東証)は最大規模でたくさんの有名企業の株の売買が行われる

証券取引所の中でもさらにランクがわかれている

中でも東証一部がすっごい
(というイメージ)ここにランクアップするのはハードルが高い

マザーズとジャスダックは意味合い的に似ている感じだがマザーズは新興企業が多いが、
将来的に東証1部・2部への上場をめざしている

ジャスダックはさらに2つにわかれていて
「スタンダード」実績のある安定した企業
「グロース」これから発展していく成長途中の企業

説明がながながして嫌になっていたところだったから、まとめてもらえて嬉しいよ。
ぴょえーる
ぴょえーる
さっさん
さっさん
まとめでサクッと理解してもらえれば何よりです。
マザーズという言葉もよく耳にしていたけれど、東証一部を目指して日々頑張っている新しい企業のことだったのね。
ココりっこ
ココりっこ
ぴょえーる
ぴょえーる
たしかに、マザーズって聞いたことあるけど、
東証の中のランク名だったとは知らなかったなぁ。