よく聞きますよね。
たしか、人間のこどもは学校の授業でも習う言葉なんだよね。
かもしれないわよ。
インフレとデフレの意味について
簡単にわかりやすく書いていきたいと思います。
インフレ(インフレーション)とは?
「物の価値があがってお金の価値が下がる」という状況のことです。
もっと単純にいうと
「物の価値がお金の価値よりも高くなってしまう」
という感じです。
例えば1コ100円のリンゴを、ずっと100円で購入できていたものが
1コ200円払わなければ買えなくなる、そんな状態が続くことを指します。
これが2年以上続くとインフレです。
物が高くなって、これまでと同じお金の金額では買えなくなってしまった
お金をたくさん出さなきゃいけない、
つまり、お金の価値が下がっているということになります。
デフレ(デフレーション)とは?
「物の価値が下がってお金の価値があがる」という状況のことです。
もっと単純にいうと
「物の価値がお金の価値よりも低くなってしまう」
という感じです。
例えば1コ100円のリンゴを、ずっと100円で購入できていたものが
1コ50円で買えるようになり、そんな状態が続くことを指します。
これも2年以上続くとデフレです。
物が安くなって、これまでのお金の金額よりも少ない額で買えるようになった
つまり、物の価値が下がってお金の価値が上がっているということになります。
では、インフレの原因ってなんでしょう?
世の中に出回っているお金の流通量が高くなるとお金の価値が下がってインフレになります。
例えば、
国がお金をたくさん稼ぎやすい状態にすることや、
お金を借りやすくする、
または国が消費者へ直接お金を配る(ばらまき)など、
お金が増えすぎることに原因があります。
お金はたくさんあるのに物は少ない、
お金はたくさんあって欲しいものがあるのに、「もの」が少ないので
なかなか売ってもらえないというイメージかなと思います。
最近は、日本は今後インフレになるのでは?
と予想される経済評論家の方が多数います。(反対意見も、もちろんあります)
ではインフレになったら、何がいけないのか?
これについてはまた後日書きたいと思います。
まとめ
「物の値段があがってお金の価値がさがる」
デフレは
「物の価値がさがってお金の価値があがる」
ことですね!
栄養も高いが値段も高い!
ほしい人が多ければ値段があがっていくオークションみたいね。