さっさん
さっさん
ところでぴょえーるさん、ココりっこさん、
「アクティブ運用」や「パッシブ運用」という言葉をご存知ですか?
アクティブ運用?パッシブ運用?聞いたことないや!
アクティブってさっさんの会社とおんなじ名前だねー。何か関係があるの?
ぴょえーる
ぴょえーる
さっさん
さっさん
いえ、社名は特にアクティブ運用とは関係ありませんよ!
アクティブ運用はリスクを多めにとって大きリターンを狙いにいくってイメージで、パッシブは堅実な運用ってイメージがあるわ!
ココりっこ
ココりっこ
さっさん
さっさん
そうですね、だいたいそのようなイメージですが、もう少し詳しく内容を見ていきましょう。
投資信託の運用方法にはおもに2つの方法があります。
それがアクティブ運用とパッシブ運用です。パッシブ運用はインデックス運用とも呼ばれます。
ぴょえーる
ぴょえーる
投資信託とは、ざっくり言うと多数の投資家から資金を集めて投資の専門家であるファンドマネジャーと呼ばれる人たちが代わりに運用してくれることだよね!

 

・アクティブ運用      目安となるベンチマークを上回るように運用し積極的な売買益を狙っていく運用スタイル

・パッシブ運用     日経平均株価やTOPIXをベンチマークとしてその値動きに連動する運用成果を目指すスタイル

ぴょえーる
ぴょえーる
ベンチマークって言葉がいきなり出てきたけど、これはなに?
ベンチマークは指標や基準という意味の言葉で、投資信託を運用する際に目標とする基準のことです。
さっさん
さっさん
ココりっこ
ココりっこ
なんだか、インデックスと似ているけど?

過去記事 インデックスとは?

 

用語:インデックスとベンチマーク

 インデックスとは「指数」、ベンチマークは「基準/尺度」と訳されます。
ベンチマーク投資信託を運用する際の目標や基準になる数値のことです。
投資信託のベンチマークには「指数」が使われるので、TOPIX日経平均株価などのインデックス指数がそのまま投資信託のベンチマークになります。

 

アクティブ運用のほうは、ファンドマネージャーが市場や個別銘柄の調査や分析などを行って銘柄を選んで運用していきます。積極的に売買するなどしてベンチマークを上回る運用を目指します。

腕の良い優秀なファンドマネージャーがいる場合には売買益によって短期間で大きな利益になる期待が持てる。ただし、腕利きファンドマネジャーを雇ったりと人件費もかかるので手数料のコストは高め。

パッシブ運用のほうは、ベンチマーク(TOPIXや日経平均株価など)に連動しているので、ベンチマークが上昇すれば利益は増えて、下がれば利益は下がることになる。

パッシブ運用は、ファンドマネジャーの腕によらない運用なのでコストも低いが、短期間での大きな利益を期待するのは難しい。アクティブに比べ消極的な運用だが堅実。短期売買でというより長期的。

 

ぴょえーる
ぴょえーる
お!だいぶ理解できてきたよ!!
アクティブ運用は、目標値のベンチマークより上を目指してファンドマネジャーが積極的に売買しながら高利益を狙っていく!
パッシブ運用は、ベンチマークを目標にしてこれに連動する運用成果を目指す!
ということだね。
アクティブ運用の中には、
・バリュー投資
・グロース投資
というものがあります。
さっさん
さっさん
ココりっこ
ココりっこ
バリューとグロースね。
どういった違いなのか簡潔に教えてもらいたいわ。

 

・バリュー投資 「価値」を意味しており、企業の利益や資産額などの一定の基準に対して割安な(過小評価されている)株式に投資すること。本当は良い企業なのにみんなが注目していない企業がこれにあたる。

・グロース投資 「成長」を意味しており、企業の利益成長が市場平均よりも高いと期待できる銘柄に投資すること。今後の成長を期待して投資するので成長株投資とも言われる。

ぴょえーる
ぴょえーる
これもわかったよ!
これでまた一歩だけ、投資信託に近づけた気がするよ!
ぴょえーるさん、パッシブ運用にもおもに2つの方法があり、
・完全法
・サンプル法
がありますのでこちらもざっと知っていてください。
さっさん
さっさん

 

 ・完   全    法  目標のベンチマークとなるインデックスを構成するすべての銘柄を購入し運用する方法でインデックスの動きととても厳密に連動する
・サンプル法   インデックスの中から、よりベンチマークに近づけられるなどの特徴を反映する代表的な銘柄を選んで購入し運用する方法